おでんの卵ってすっごく美味しいですよね(*´д`*)アハァ
私はおでんの具の中ではたまごは三本の指んい入る位、大好きですw
今では毎年冬になればおでんを大量に作るので、おでん作りにも慣れましたが
(しかも結構定評があるw)
基本的に誰に教えてもらうでもなく
ひたすら本を読み、ネットで検索し、試行錯誤して現在に至ります。
で、ふと思ったのが
おでんの卵ってどうやって仕込めばいいんだ??(゚д゚)
なんて、最初は思ったなぁ‥‥とww
おでんの卵は茹でるだけではなく、ちゃんと下ごしらえが必要なのです(๑•̀ㅂ•́)و✧
おでんのたまごの作り方を紹介します♪
おでんのたまごの仕込み方
美味しいおでんの作り方は美味しいおでんの作り方【関西】で紹介していますが
おでんって何が大切かと言うと出汁(ダシ)です!!(`・ω・´)
|
で、そのままたまごを茹でておでんに投入してしまうと、おでんに卵の硫黄臭さが移ってしまうんですorz
それを防ぐ為に、おでんに入れる卵に限らず
煮物に入れる場合。
殻を剝いてから水に漬ける事。
たったこれだけの一手間で、おでんの卵だけじゃなく
おでんの仕上がりがワンランクアップします(๑•̀ㅂ•́)و✧
おでんの卵のゆで時間は何分?
おでんの卵の場合、味を染み込ませる方法は多々ありますが
(´っ・ω・)っ{おでんの半熟卵の作り方
私の場合は半熟じゃなくていいから、しっかりと味が染み込んでいる固めの卵が好きなのでww
私はいつも固ゆでにしています(・∀・)
おでんで煮込む場合、半熟に仕上げようが固ゆでにしようが結局煮込めば固くなりますしw
ここは好みの問題なので、お好みで茹で時間を調整頂けたら‥と思います。
茹で時間の参考に
- 半熟卵 6分
- ほどほど半熟 8分
- ほどよい固ゆで 10分
- しっかり固ゆで 12分
私は殻が剝きやすい、ほどよい固ゆでの10分で茹でています(*”ー”*)
茹で卵を作るコツは茹でる20分前に冷蔵庫から出して常温に戻しておく事。
茹でる時は水から茹でますが、この時に
塩と酢を少量入れる事。
塩は卵の殻を固くし、酢は卵が割れてしまった時に白身を固めると言う効果がありますΣd(・ω・´。)
茹で卵の殻を簡単に剥く方法とは?
おでんに限らずですが、ゆで卵の殻って向きにくくないですか?(;´・ω・)
殻に白身が引っ付いてボロボロになってしまうし。
(*´・д・)(・д・`*)ネー
剥きやすくなる方法、あるんです(●´艸`)
何より大事なのが茹で上がった卵を冷水に10分以上漬けて冷ます事。
冷やす事で白身が凝縮して、殻から剝がれやすくなります!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして茹でた鍋のお湯を全部は捨てずに四分の一程度残しておいて、冷ましたゆで卵を再度投入!
鍋を揺すって卵の殻に傷をつけるとすっごく簡単に卵の殻を剥く事が出来るので
(。-`ω-){ゆで卵の殻を剥くのが嫌いだわーーーーー!!
と思っている場合には一度お試し下さい♪
最終の必殺技で
|
と言う手もありますww
まとめ
おでんの卵の下ごしらえは、たった一手間加えるだけで味が各段に変わります(๑•̀ㅂ•́)و✧
ポイントは
- ゆで卵の殻剥いたら水に浸す
たったこれだけ♪
他のおでんの具の下ごしらえはおでんの具の下拵え一覧を参考にどうぞです(*”ー”*)
美味しいおでんの作り方【関西】も参考になれればです♪
ではでは!!