せっかく釣った魚は出来れば美味しく食べたいですよねッ!!(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
特に釣りたての新鮮な魚は漁師か釣り人にしか味わう事は出来ません。
しかし..
大阪湾で釣った魚ってどうなんだろう?
みんな食べてる?
それとも捨ててる?(´・ω・)
気になる疑問だけど、流石に大阪湾で釣りをしてる人には聞にくいですよね(笑)
大阪湾には食べられる魚と、どうしても臭くて食べれない魚がいます|ョω・`)
実際に大阪湾で釣りから調理までを担う私が経験からお話致します(๑•̀ㅂ•́)و✧
大阪湾の魚は食べられる?危険はない?
大阪湾と言えば工場からの汚染排水や生活排水で、海も汚くて魚を食べるなんて危険なんじゃないの..?
そんな心配をしてしまう気持ちは十分に分かります(。_。*)
実は私も大阪湾で釣った魚は食べられる物ではないんじゃないかな?
と思っていました。
やっぱり水質とか気になってしまいますし。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
サクッと言ってしまえば
食べられる魚もいるけれど、臭くてとてもじゃないけど食べられたものじゃない魚もいる
と言うのが私の経験です。
大阪湾も昔と比べれば随分と水は綺麗にはなりました。
工場も排水を流す時には工場内で水を浄化してからじゃないと海に流してはいけませんし
生活排水も環境保護の為に設備も随分と進化していますしね(๑•̀ㅂ•́)و✧
日曜の19時から始まる某番組では、汚染されていた東京湾が昔の姿を取り戻して
かつていた魚達が東京湾に戻ってきている..とよく放送されていますが、大阪湾も東京湾程綺麗ではないにせよ水質がかなり綺麗になっている事は確かなんですね♪
で、同じ大阪湾でも波止釣りや一文字や船釣りによっても変わるんですが
臭いか臭くないかは魚種ではなく、魚の生態によるんです(´・ω・)
大阪湾で臭いがある魚は?
大阪湾で臭いがある魚は居着いてる魚。
居着いてる魚ってどう言う事?(´・ω・)
と言うと、ですね。
魚は基本的に色んな所を回遊しているので、大阪湾の波止釣りで釣れるアジやイワシなんかは回遊してきてるので臭みはないですし
サイズは波止釣りだと浅瀬なのでね。
ビックサイズを求めるのであれば一文字や船が手っ取り早いですが、臭みで言えば問題なく美味しく食べられます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
じゃあ居着いてる魚って何なんだ!?
となると
チヌ(黒鯛)やハネ(スズキ)、グレ(メジナ)や根魚。
ただこれは本当、釣ってみないと分からないんですが
全部が全部居着いてる魚ではない
んですよ(´・ω・)
ハネ(スズキ)なんかは基本的には回遊魚ですからね。
なのに居心地がいいのか、居着く奴がいるんですorz
食べたくて釣ってる私としては
「回遊して来いや!!!!( º言º)」
と言いたい位なんですがw
居着いてる魚か回遊してる魚かを見極める基準としては
年中同じポイントで釣れる魚って言うのは居ついている魚の事が多いです。
で、大阪湾の波止で釣れるような場所に居着いてる魚は臭いです。
めちゃくちゃ臭いです。
泥臭いです!!;つД`)
同じ住み着いてる魚でも磯に住み着いてるチヌやグレなんかは見た目も綺麗で全く臭みはないんですが‥
この辺りは完全に魚が住んでる環境ですね。
いくら大阪湾が昔に比べて綺麗になったとは言え、やっぱり海底にはヘドロが溜まっているのかな? と。
(だって魚、臭いし。)
でもかと言って
「なら波止釣りで釣った魚は食べられないのか?」
となれば、住み着いてる魚じゃなければ臭みはないから食べられますし‥
なので本当、実際に釣ってみない事には判断は出来ないんです(´・ω・`)
釣ってしまえば居着いてる魚かどうかは一発で見分けがつくかと。
それ位、見た目が全然違います。
臭みのある魚はドス黒いし、私が以前大阪の大正区にあるポイントで釣ったチヌ(黒鯛)は見た目からして“如何にも泥臭いでっせ!!”と言うだけじゃ飽き足らず
釣った時から既に泥臭さを放っていましたからww
せっかく釣ったんだし無駄に殺生するのもな‥
と言う思いで持ち帰って塩焼きにしたんだけど
ごめん。臭くて食えたもんじゃない。
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
でも私も波止釣りでハネ釣って、そのままバーベキューで焼いて美味しく食べるとかも珍しい事ではないです(・∀・)
大阪湾で釣る魚がどうこう‥って言うのではなく、釣った魚がどこに住んでいるか?
ですね。
大阪湾で釣った魚、みんなはどうしてる?
私は波止釣りも一文字も船釣りも一通りしますが、基本的には食べる事を目的として釣っています!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
なので基本は食べていますよ♪
私の釣り仲間でも海釣り派の人間は基本的に食べています。
(捌けないとかこんなにいらない、と言う理由でもらう時もありますが)
多く釣れれば友達や近所にも分けています(´ω`*)
スーパーで売られている魚でも大阪湾産も特に珍しくはないですし、船だと特に明石大橋沖や和歌山の方まで出たりもするので“大阪湾”と言っても範囲は広いんですよ。
もしも波止で釣る魚が食べられるのかどうかがすごく心配で
でも美味しく魚を食べたいのであれば、船に乗る事を私はおすすめします!!(●´艸`)
サイズも波止で釣るより格段に大きいから食べごたえもありますし、何より臭みは一切ありません☆
実際私は船釣りをするようになってからは波止1割の、船釣り9割ですww
美味しいし楽しいし臭みはないし(*´・д・)(・д・`*)ネー
まとめ
- 大阪湾で釣った魚は食べられるか?
で言えば食べられますし
- 大阪湾で釣った魚は臭いか?
と言われれば、その魚が住み着いてる魚かどうかによる となります。
- 大阪湾で釣った魚はみんなはどうしてる?
となれば、私の釣り仲間は特別な事情がない限りは持ち帰って食べていますし
船に乗ってる人達もみんな食べていますよ♪
爆釣した時なんかは特に
「しばらく晩飯太刀魚尽くしやわww」
なんて会話も聞こえてきますしね(●´艸`)
釣りは釣るのは勿論ですが、私みたいに新鮮な魚が食べたいから釣りをする‥って言う人も結構多いと感じます。
釣り上げて汚い魚は残念ですがリリースしましょう(´・ω・`)
確実なのは沖に出る事。
ハマりますよ♥
船釣り初心者入門
ではでは♪