
こんにちは!
グルメイベント大好き瞳です♪
私は今回仕事で行けないんですが
土日祝日関係ない(*´・д・)(・д・`*)ネー
うん
すごく行きたかった(´・ω・`)
ただ「美味しそう」だけではなく、グルメイベント大好きな私が「どうしてまかないフェスに行きたいのか」
今回はそこをお話しさせて頂きます(*ノωノ)
まかないフェスをおすすめする理由
私イベントって大好きなんです!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
人混み嫌いだけどww
(ノ∀`)タハー
でも楽しい事に人は集まるものですから
(*´・д・)(・д・`*)ネー
人混みって好きじゃないからグルメイベントにも足は運ぶけど
誰でもそうだと思うけれども
自分が行きたいと思うグルメイベントにしか行かない
んですね
全く自分が興味をそそられないグルメイベントは行かないし
少し気になれば1回行ってみて、気に入れば記事にするしイマイチであれば行った事自体を記憶から抹消するし
「行きたい!!!!」と思ったグルメイベントってやっぱりハズレはないから、リピートもするし記事にもします♪
*行った事自体を抹消するのは下らない事を書きたくないからw
だけど今回みたいに“仕事で行けない”って言う事もあるんですね(´・ω・`)
この無念さを
何故わざわざ書くのか?
と
自分が行けないだけの愚痴なら自分の胸に留めておけよ
と
だけど
それが出来ないから書いている
と
うん
だって「まかないフェス」だぜ??
レアじゃないか!!(`・ω・´)
まかないフェスの楽しみ方
グルメイベントの最大の楽しみは一か所で沢山の美味しいグルメを食べる事が出来る事だと私は思っているんですね(・∀・)
だから多少割高なのも移動に関する時間や費用のコストを考えた場合、一見割高かもだけど実は安いよなー‥ と
これが私のグルメイベントが好きな理由なんですね♪
この辺りのお話しはグルメイベント完全攻略法でお話しさせて頂いてるのでここでは割愛しますが
今回のこのまかないフェスの場合、私のグルメイベントの概念をガチで破ってきていて
私は全力で言いたい
声を大にして言いたい
まかない出すとか反則だろ
((((;゚Д゚))))
だって賄いって働かなきゃ食べられないじゃないですか(´・ω・`)
お店に行けばいいいってもんじゃないし、インターネットで買えるものでもない
働いている人だけに与えられた特権
ですよねorz
賄いって全然馬鹿に出来なくて、私昔ホステスやってたから色んなお店に飲みに連れて行ってもらったりもしてたし
基本的に呑むのが好きだったから個人的にも飲みに行ったりもしてて
結構派手に遊んでた(*´・д・)(・д・`*)ネー
いつも思ってたし、いつも言ってたのが
「あの子が食べてるのが一番美味しそう」
なんですよね(´・ω・`)
とか、自分で店のメニューから選べる賄いだったら店員さんが選んでるメニューを注文したりとかww
(๑•̀ㅂ•́)و✧{お店の味を一番知ってるのはお店の人!!
仲良くなった店のマスターとかだとサービスで賄いを味見させてくれたりしてたんだけど、めちゃくちゃ美味いんですよorz
‥何だろう
何て言うか、独特の愛情を感じるんですよね(´・ω・`)
お店で出てくる料理って、変な言い方だけど「美味しくて当たり前」じゃないですか
お金払ってるし、支払った金額に対しての対価だから
だからお店も魚だったら綺麗な身の所を使って
言えば身が崩れて店には出せなくなった箇所を使っての賄いだったりとか
うん
本当はそこが一番美味しいのに(´・ω・`)
「お金をもらっていないからこその愛情のこもった料理」ってあると思うんですよね
仲良くなれば賄いで作ったものを出してくれたりもするんだけど、その賄いがただ美味しいだけじゃなくて
その店の味が全部詰まっている感じ
なんですよ
私はまかないがある職に就いた事がないから特に思うのかも知れないですが
「簡単に作られたもの」でも、働く従業員に食べさせるための料理ってすごく愛に溢れてて
そんな中から生まれた賄いのメニューが美味しくない訳がないだろう(゚д゚)
とww
求人情報誌のan主催のイベントだから
(๑•̀ㅂ•́)و✧{賄い有りのお店に勤めると、こんなに美味しいものが食べられるんだよ!!
って言う宣伝も兼ねたイベントが今回のまかないフェスなんだろうけど
まかないってお店で出すのとはまた違った「身内への愛情」のある限定中の限定メニューですからね!!
うん
私は何で仕事なんだ!!!!
(ノД`)・゜・。
まかないフェスのおすすめポイント
今回のまかないフェスは入場料が無料な事
最近は入場料がかかるグルメイベントも多い(*´・д・)(・д・`*)ネー
そして
全てが1コインの500円
これって私、すごく大きいと思いますよ(・∀・)
グルメイベントの出店の相場と予算の目安でもお話ししていますが、基本的に600円~がグルメイベントの屋台の相場ですし
全店舗の値段が統一されているのであれば、最初にチケット購入って言うケースも少なくないですし
(*´・д・)(・д・`*)ネー
*出店の行列がスムーズになるようにって言う計らいだけど、結果チケット販売所で行列が出来るって言うww
500円でお腹一杯になる事は無理でしょうが
私は今まで行ったグルメイベントの中で一番楽しそうで分かりやすくて良いグルメイベントだと思います
うん
本気で行きたいんだよ(´;ω;`)
まとめ
グルメイベントって最近多いし、行った中でも「失敗したな(´・ω・`)」って言うイベントは確かにあります
その失敗の原因は
私が「何が目的で行きたかったのか」が無かったイベント
だったんですよね
「何となく」で行くと、私の場合は100発100中のレベルで外して来ました(ノ∀`)
そりゃそうだけど(*´・д・)(・д・`*)ネー
私が「まかないフェスに行きたかった理由」が、あなたの「まかないフェスに行く理由」の1%にでもなれれば幸いです
はい
私の無念を晴らして頂きたいwww
(ノ∀`)タハー
ではでは!!